バオバブ保育園 社会福祉法人くじらバオバブ保育園

バオバブの巨大化シリーズ!

blog園ブログ

  • バオバブ組(5歳児)
  • にじ組(4歳児)

バオバブの巨大化シリーズ!

バオバブの巨大化シリーズ!

バオバブ保育園では、生き物や植物などと出会うと、

観察して、模倣して、作って、描いてがセットの体験になっています。

バオバブ組さんはキャンプの時に自分で釣ったり捕まえた

”ニジマス”の印象がとても強く残っており、

みんなでニジマス作りをすることに。

いつでも巨大化のベースは新聞紙!

丸めて、くっつけて、丸めて、くっつけて、、、、

何度も何度も繰り返し、形を作っていきます。

写真やイラストを確認しながら
だんだん形になってきました
友だちと協力しながら
形が出来たら、全体にクラフト紙を貼ります。
細かい所もしっかりチェック!

みんなで協力しながら作り進めていくうちに、どんどん巨大化していくニジマス。

何とか形になりました。いよいよ色塗りです。

「背中の方は緑系で、お腹は白っぽい!」

「緑持ってる人こっち塗って!」

「白の人ここお願いね~」

子ども達の力でどんどん塗り進めていきます。

最後は筆もハケも使わず
指先で仕上げます

とうとうできました!今にも泳ぎだしそうな巨大ニジマス!

形を作る段階で身体が曲がってきて、「泳いでるみたいで良い感じ!」と、

そのまま作ったことで、動きがある作品に仕上がりました。

そして、こちらも巨大化しております。

そうです、巨大ひまわりです!

代表の子が下絵を描いて、にじ組とバオバブ組で

花びらを一人一枚、好きな色で塗りました。

世界でここにしか咲かない、巨大なカラフルひまわり。

楽しくて素敵な作品に仕上がっています。

巨大ひまわりの続きはまた今度!

一覧へ戻る