- バオバブ組(5歳児)
新たな冒険


あるお友達が電車の玩具で遊んでいた際に、
「みんなで電車に乗りたい!」と話がでました。
鳴子温泉駅は何駅あるのか
駅の近くにはお店があるのか
色々調べてみました。
そして、ついに陸羽東線に乗る日!
まずは塚目駅まで歩いていきます。



電車が見えて大喜び!
切符を自分で取っていざ乗車。







段々鳴子に近づくとこんな景色が。

駅に着くと大雨でしたが…。
まずは手、足湯に入っちゃおう!


散歩をしていると栗団子屋を発見。
ある子どもは手の甲に「栗団子食べたい」と書いてました。
お団子を買って実食。
お味はいかが?



「おいしい~!」

そして昼食へ。
お店の名前は’’cafe gutto’’

鳴子こけしの絵付け体験と、美味しいランチを頂きました。




そして販売機で温泉券を購入し入浴!
「温かい~」
「最高だね!」
とお風呂場では大盛り上がり。



帰り道、コロッケ屋さんに寄って、

電車の中でおやつを食べました。
行きはドキドキしていたバオバブ組、
帰りは寝ている子どもや楽しくなって
お話に夢中になる子どもも。




移動した距離約6.6キロ!
これからどう保育に展開していくのか…。
お楽しみに!!
