- バオバブ組(5歳児)
劇団四季鑑賞 part2

朝からファッションショーをして、気分上々の子どもたち。
保育園からバスに乗って、仙台の街までお出かけです。
まずは、CATS前の腹ごしらえ。
「サイゼリヤ」を目指します。



保育園のまわりの環境とは違く、高いビルやお店もいっぱい。
横断歩道も長くてびっくり!



食べたいものを自分たちで選んで、
ドリンクバーは何回おかわりしたのでしょう・・・



どのテーブルも、ピザが人気。
ピザもパスタもみんなでシェアして、
色々なメニューを楽しみました。



デザートはもちろん別腹です。



おなかいっぱい食べた後は、本日のメイン「CATS」鑑賞です。




と大興奮

見学させて頂きました。

バオバブフェスタの時もこんなステージにしたらいいんじゃない?
なんて声もきかれました。



CATSが始まると、ざわざわしていた子どもたちも、
一瞬でその世界に引き込まれていきました。
引き込まれ過ぎて、どんどん前のめりになる子、
お気に入りのねこを探す子、手や足の動きを真似してみる子、
ストーリーは難しかったものの、素敵な歌声や踊り、色々な演出に
劇団四季の世界に没入して楽しむことが出来ました。



そして、もう少し歩いていくと、また気になるお店を発見。






仙台で街ブラするなら絶対外せない、
阿部蒲鉾店さんのひょうたん揚げも食べちゃいました!



お昼寝もせず、たくさん歩いてやっと着きました”仙台駅”
帰りはと~っても楽しみにしていた新幹線!






古川駅に着いたのは18時近く。
いつもより遅いお迎えになった子も多かったですが、
最後まで楽しい旅でした。
お迎えは、保護者の方に駅まで来て頂き。感動の再会!
ですが、すいません感動しすぎて写真の撮り忘れです。
延長保育の子は、特別タクシーで保育園まで!
タクシーの写真も忘れました。






土、日をはさんでも頭の中はCATS!
いやむしろもう私たちはCATS!気分は劇団四季のメンバーです!
手足の指先まで伸ばしたり、柔軟な身体の動き、素敵な歌声。
劇団四季で沢山刺激をもらってきた子どもたち。
これからの表現遊びでどんな広がりを見せてもらえるのか。
CATSの物語はまだまだ続いていきそうです。