- にじ組(4歳児)
- バオバブ組(5歳児)
- ブログ
- 以上児
稲刈り 2024

春に植えた田んぼの苗が、なんと!1メートル超えにまで生長しました!!
田んぼを管理して下さっている重信さん、いつも進行してくださる若見さんのご指導の下、2024年の稲刈りスタートです。
まずは、お父さん達が”ほにょ”の杭棒打ちに挑戦します。



その間に子ども達は鎌を持って、どんどん稲を刈っていきます。






鎌の持ち方も使い方も、とてもいい感じ!!
さぁ!どんどん刈っていこう!!!






「あぁ~!疲れた!!」
「喉乾いてきた!!」
無理せず、一人ひとりのペースでGO!!






バオバブ保育園の稲刈りでは恒例ですが、”お茶碗1杯分の稲の量”を、子ども達一人ひとりが考えて園に持ち帰ります。
(参加できなかったお友だちの分も忘れていませんよ!)



最後は”ねじりほんにょ”を作って終了!


あっという間に6本の”ねじりほんにょ”が出来上がり。
最後はみんないい顔で・・・。

今年も、『田尻産のバオバブ米』は大豊作!!
子ども達のお口の中に入るのはいつ頃になるのか・・・。
早く食べたい、バオバブ米!!