バオバブ保育園 社会福祉法人くじらバオバブ保育園

秋の収穫・嗅覚・味覚・食欲

blog園ブログ

  • お知らせ

秋の収穫・嗅覚・味覚・食欲

秋の収穫・嗅覚・味覚・食欲

春に種まきした、ごぼうがいい感じに育ちました。

「どうやって食べようかな」と考えていたのですが・・・

今朝、あまりの秋晴れに

「ねー今日外でご飯食べたいね」の一言に

「ごぼうご飯作つてたべよう」

と言うことになり準備が始まりました。

「テーブルは、こんな感じかな!」

次は薪の準備・・・

かまどの準備もOK

次はごぼう・・・

「どのごぼうにしょうかな・・」

「きれいに洗わないとね」

自分たちで考えて・・準備ができました。

今日は、先生が切ったり、味付けの準備をします。

その前にお米の準備も、

おおきな釜の中で、お米を研ぎます。

「早くできないかな」

「いいにおい してきたよ」

おいしい ごぼうご飯の出来上がり

美味しいね!

「あっ! くじらの形の雲も 食べたいて 言ってるよ」

バオバブ組 お友だちは

最後のお釜洗いも しっかり洗ってくれました。

「また、ごぼうご飯しようね・・」

のリクエストを頂きました。

一覧へ戻る